宅建独学実践記!33週目の記録です。
理解度をあげるため、予想問題も解きつつ問題集をもう1周やっていきます。
実践225日目 10月6日
2016年の過去問に挑戦!
結果は44点。
過去問①P2~P47(5回目)
勉強時間は158分
今日の内容は『過去問と制限行為能力者、意思表示、代理』について
最初にたてたスケジュールからは遅れているが、4度目の過去問に挑戦。
結果はまずまずの出来。
ある程度自信を持って解けた。
あてずっぽうでの正解は3つなので、少なくとも40点は獲れてそう。
実践226日目 10月7日
過去問①P48~P99(5回目)
予想模試(基本レベル)に挑戦!
結果は42点。
勉強時間は190分
今日の内容は『代理、時効、相続、』について
50問の中で、自信をもって解けたのが32問、微妙なのが18問。
微妙な問題の約半分が正解して42点だった。
予想問題を解いて感じたことは、過去問の問題集を完璧にすれば本番もなんとかなりそうだということ。
もう一段階理解度をあげれたら本番に自信をもって臨めそうなので、残りの10日間で問題集3冊(5回目)やり遂げたい。
実践227日目 10月8日
テキストP3~P100(6回目)
過去問①P104~P129(5回目)
勉強時間は127分
今日の内容は『物権の変動、危険負担、債権譲渡』について
実践228日目 10月9日
テキストP101~P159(6回目)
過去問①P130~P241(5回目)
勉強時間は148分
今日の内容は『不動産登記法、共有、区分所有法、抵当権』について
実践229日目 10月10日
テキストP160~P254(6回目)
過去問①P242~P369(5回目)
勉強時間は207分
今日の内容は『債務不履行・損害賠償・解除、契約不適合の場合の売主の担保責任、連帯債務・保証債務、賃貸借、借地借家法』について
実践230日目 10月11日
テキストP255~P306(6回目)
過去問①P374~P433(5回目)
過去問②P2~P83(5回目)
勉強時間は165分
今日の内容は『その他の事項、宅建業』について
実践231日目 10月12日
テキストP307~P349(6回目)
過去問②P88~P269(5回目)
勉強時間は242分
今日の内容は『宅地建物取引士、営業保証金と保証協会、業務上の規制と媒介契約、報酬額の制限』について
まとめ
33週目の勉強時間は1237分。
勉強時間を増やして、なんとか問題集②の半分まで来た。
宅建試験本番まであと1週間。
問題集②の残りと問題集③。さらに予想問題が2つ残ってる。
間に合うのか不安になってきた^^;
コメント